ミガログループのアヴァント、インプリムとセールスパートナー契約し 「Pleasanter(プリザンター)」各種技術支援に関するサービスを提供開始 ~ローコード開発ツールを活用した業務効率化と内製化を促進~

「デジタル」と「リアル」の融合で新たな価値を創造する企業、ミガロホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:中⻄ 聖、証券コード:5535、以下「ミガロHD」) のグループ会社のアヴァント株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:鈴木 将親、以下「アヴァント」)は、株式会社インプリム(本社:東京都中野区、代表取締役:内田 太志、以下「インプリム」)が提供するローコード開発ツール「Pleasanter(以下、プリザンター)」のセールスパートナー企業となり、プリザンターの環境構築および導入支援に関するサービスを開始しましたので、お知らせいたします。

■プリザンターとは

プリザンターは、業務効率化と生産性向上を目的としてインプリムが開発し、OSSとして公開している国産ローコード開発ツールです。プログラミングの専門知識がなくても、直感的な操作でアプリケーションを開発できるので、ベンダーに依頼することなく、システムを「内製化」できることが最大の特長です。これにより、ITリソース不足や従来の外部依存型の開発プロセスを見直し、自社の業務に最適化されたシステムを、短期間かつ低コストで実現することが可能となります。

■ セールスパートナー契約の背景

近年、中小企業を中心に、IT人材や予算の不足により、多くの企業ではシステム開発を外部に依頼(アウトソーシング)する形態が一般的となっています。しかし、外部依存による高コストや運用面での柔軟性不足が課題となり、自社で効率的にシステムを構築・管理できる「内製化」へのニーズが高まっています。

このような背景を受け、アヴァントはインプリムとセールスパートナー契約を締結したことで、アヴァントの持つこれまでの知見を活かし、「プリザンター」を活用することで企業の内製化支援を強力にサポートいたします。

■今後の展望

アヴァントは、これまでの豊富なITソリューション提供の経験を活かし、多くの企業へ「プリザンター」の価値を届ける役割を担います。

 

ミガロホールディングスグループは、今後も顔認証プラットフォームを使用したスマートシティソ

リューションの提供や企業のDX支援(クラウドインテグレーション・システム開発)など、リアルとデジタルの融合を加速する新しいビジネスを創造し、リアルな世界の様々なサービスをデジタルの世界で繋げてまいります。

会社概要

【株式会社インプリム 会社概要】

所在地 :東京都中野区中野2-30-5 中野アーバンビル3F

代表者 :代表取締役 内田 太志

設立  :2017 年 3 月

事業内容:OSSのノーコード・ローコード開発ツール「プリザンター」の開発・サポート、

パートナー企業向けの支援

会社HP :https://implem.co.jp/

 

 

【アヴァント株式会社 会社概要】

所在地 :東京都中野区本町 4-46-9 オーチュー第 6 ビル5階

代表者 :代表取締役 鈴木 将親

設立  :2011 年 8 月

事業内容:システムコンサルティング、サービス企画・提供、システム開発

会社 HP : https://avant-sl.com/

 

 

【ミガロホールディングス株式会社 会社概要】

所在地  :東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41階

代表者  :代表取締役社長 中西 聖

設立   :2023年10月

上場市場 :東京証券取引所プライム市場

事業内容 :グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務

会社HP  : https://www.migalo.co.jp/

 

<本件に関するお問い合わせ先>

ミガロホールディングス株式会社 広報担当

Tel : 03-6302-3627  Mail : ir.info@migalo.co.jp